ニトリが紀伊国屋書店の後釜として新宿タイムズスクエアに入居すると便利なの?
- 2016.05.17
- 意識低い話
新宿南口にあった紀伊国屋書店が閉店すると言うニュースがありました。
それをうけて新宿タイムズスクエアにあった紀伊国屋書店の後に、家具量販店のニトリが入居するのではと言うニュースが東洋経済に載っています。
ニトリ、紀伊国屋書店・新宿南店跡地に熱視線
もはや大型書店より家具チェーンか――。今年7月末、劇場と洋書売り場1フロアを残して事実上撤退することが明らかになった、紀伊国屋書店・新宿南店。その跡地に、家具量販最大手のニトリが”テナント”として入居する方向で、交渉が大詰めを迎えていることが分かった。
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/118264
ニトリはプランタン銀座にも店舗を出し、既に強かった郊外だけでなく都心部でも店舗を増やしていきたいみたいです。
僕は最近東京の上野近辺に引っ越してきたのですが、家具や収納法品などを一通りニトリと通販で取り揃えました。
その際に使ったのが浅草にあるニトリデコホームとニトリ押上店。
でも大半はニトリのサイトで注文したため、実際に購入したのはカーテンレール、スキレット、バスマット、足ふきと言った小物を少し。
あとは実物が店舗に置いてあればそれを確認してネットで注文。
なんと言っても重いし、車もないので運べないのでネットで注文した方が楽ですからね。
一応、浅草のニトリデコホームは歩いて行ける距離ではありますが、色々買って5キロ以上とかになったら持って帰る気力体力ともにありません。
なので新宿に店舗出したとしてもそこで買う人はあまりいないような気がするんですよね。
新宿で買って満員電車の中をその荷物をもって帰るなんてとてもじゃないけど考えたくない。
ニトリの各店舗では配送もしてくれますが、浅草のニトリデコホームでは金額に応じて送料がかかりました。
ざっくり5000円以上で500円、1万円以上で1000円、1.5万円以上で1500円みたいな。
ニトリのホームページから注文すると、なかには送料無料のモノがあるので、店舗で配送をお願いするよりも安くなる場合があります。
なので新宿にニトリができたとしてもそこでは買わずに結局ネットで注文する人が多くなりそうな気がするんです。
行ったことはないのですが、銀座にあるニトリは通常の品ぞろえとは別に、ちょっと高めの家具なんかを置いてあるそうなので、もしニトリが新宿にできるとしたら銀座と同じで通常のニトリと品ぞろえが違うと言うことはあるかもしれませんね。
本当に新宿にニトリができるかは分かりませんけど、もしニトリが新宿にできたら便利なのは便利だろうなー。
すぐ隣には東急ハンズもあるから若干かぶりそうな気もするけど。
-
前の記事
そういえば去年末に北海道東日本パスで旅行に行って来たんだった 2016.05.17
-
次の記事
電通が勧めたコンサルタント会社が無能なのか、電通が無能なのか 2016.05.19