広島のアンテナショップTAUでオイスターバーが期間限定でやってます。牡蠣「先端」と日本酒「誠鏡」の組み合わせは素晴らしい!
- 2015.11.30
- 銀座のアンテナショップ

意識低い社長です、こんにちは。
この前ふらっと銀座にある広島のアンテナショップ「TAU]に寄ってみたんですけど、オイスターバーがやってたんですよ。
広島と言えば「牡蠣」が有名じゃないですか。もう寒くなってきたこともあり食べごろになってきたんですかねー。
オイスターバーでは牡蠣はもちろんですけど、一緒に広島の日本酒とワインも注文できます。
牡蠣の種類は1種類しかなく、今回はかなわ水産の「先端(SENTAN)」という種類。見た目はちょっと小ぶりな感じです。
かなわ水産
http://www.kanawa-oyster.com/
お値段は3個700円~9個2000円。とりあえず3個食べてみたんですけど、一人で食べる分にはちょうどいいかな。
値段としては3個700円が「先端(SENTAN)」として安いのかどうかは分からないけど、オイスターバーで食べたら大体こんなもんかも。というか安いか。もっと高い牡蠣もあるしね。
そして一緒に飲んだ日本酒が「誠鏡」と言うブランド。正直牡蠣よりもうまい。いや、牡蠣もうまいんだけど。
別に牡蠣にこだわりがあるわけでもなく、お酒もそんなに好きじゃないけど、この「誠鏡」は牡蠣によく会いました。そしてすっと飲める。ほんとにすっと。もう一度言うけど「誠鏡」はすっと飲めます。
中尾醸造株式会社
http://www.maboroshi.co.jp/
とりあえず今年初めての生牡蠣をちょっと楽しんできました。先端は昨日で終わってしまったようですが、第二弾として明後日12月2日から10日まで、同じく広島のアンテナショップTAUでオイスターバーが開かれるみたいです。
牡蠣は種類が変わってファームスズキの「塩田熟成牡蠣」だそうでう、お値段は1個450円。先端に比べるとお値段高くなってるけど、その分牡蠣も大きいのかな?
まだ今シーズン牡蠣を食べていない方は、銀座にある広島のアンテナショップTAUに行ってみてはいかがでしょうか?
-
前の記事
アテモヤを沖縄のアンテナショップで買ってみた 別名「森のアイスクリーム」なんて言われてるみたいです 2015.11.27
-
次の記事
カープファン必見、広島のアンテナショップTAUに大瀬良投手が来るみたい 2015.11.30