アーカイブ:2015年 11月
-
カープファン必見、広島のアンテナショップTAUに大瀬良投手が来るみたい
意識低い社長です、こんにちは。 さっき牡蠣のことを書いていて思い出したのですが、広島のアンテナショップTAUに広島カープの大瀬良投手がきてトークショーが開催されるみたいです。 緊急開催決定!カープイベント!! …詳細を見る -
広島のアンテナショップTAUでオイスターバーが期間限定でやってます。牡蠣「先端」と日本酒「誠鏡」の組み合わせは素晴らしい!
意識低い社長です、こんにちは。 この前ふらっと銀座にある広島のアンテナショップ「TAU]に寄ってみたんですけど、オイスターバーがやってたんですよ。 広島と言えば「牡蠣」が有名じゃないですか。もう寒くなってきた…詳細を見る -
アテモヤを沖縄のアンテナショップで買ってみた 別名「森のアイスクリーム」なんて言われてるみたいです
こんにちは、意識低い社長です。 今日も今日とて会社帰りに沖縄のアンテナショップをのぞいてきました。そうしたらですね、「アテモヤ」がもう売ってたんですよ。 アテモヤ、皆さんご存じないと思うんですけど、「森のアイ…詳細を見る -
小諸そばの二枚冷やしたぬきの提供の仕方に異論あり
意識低い社長です。こんにちは。 世の中、facebookのプロフィール写真にフランス国旗をかぶせるかどうか、本当にどうでもいいことでもめているみたいですね。僕のように「ひとそれぞれ」と言う風に思っている立場からする…詳細を見る -
やまもといちろうさんとダイヤモンドの記事に対するPR、メディア界隈の人の反応はオリンピックエンブレムの佐野研二郎さんを擁護する人たちに似ている
意識低い社長です、こんにちは。個人的見解でブログを書くのが趣味です。 最近何かと話題のステマ広告ですが、先週発売になった週刊ダイヤモンドで一気に火が付いてきました。と言ってもネタ的には一般受けしないので、広告やPR、そ…詳細を見る -
銀座のそば屋?そば 俺のだし GINZA5に行って黒ゴマ坦々そばを食べてきた
と言うわけで、ほいほいと「そば 俺のだし GINZA5」に行って来たのであった。前は「俺のそば」だったような気がするけどいつの間にか名前変わってる。 ここはオープン当初、肉そば500円!で売っていたときに行ったんで…詳細を見る -
銀座の中華料理屋「俺の揚子江」で坦々麺を食べてきた
写真の撮り方が下手なのはお許しくださいませ。 ちょっと前まではすごい人気でお店も行列が多かった「俺の」シリーズ。最近は店舗数も増え、webからの予約をすることもできるようになったため、以前よりも行列することが無くな…詳細を見る -
PR会社って本当に必要なんだろうか?ダイヤモンドのベクトルのステマ記事を読んで
まあ、最近ステマステマと色々なところで盛り上がっているステルスマーケティング。今回は主にウェブ媒体を舞台にしたステルスマーケティングをPR会社のベクトルが主導しているのではないかと言った話題みたいですね。記事内にもあるよ…詳細を見る